ごった煮

色々な事を書いてます

2015-01-01から1年間の記事一覧

UWPのBehaviorを使う

UWP用のBehaviorライブラリが出てきたみたいなのでちょっと使ってみようかと思います。 今までのBehaviorは、Blendのライブラリを参照に追加したりといった方法で使っていましたが、UWP版は、NuGetから入れられます。 ちなみにソースは、GitHubで管理されて…

XAMLのContentにDataBindingでアイコンフォントを指定する

UWPでアイコンフォントを使用する際にXAMLに直接書かずにBindingでどうにかしたい場合に知らないことが出てきたのでメモとして残します。 UWPなどでアイコンフォントを使いたい場合は、Segoe MDL2 Assetsの文字コードを直接指定して表示する方法があります。…

Azure IoT HubにRaspberry Piを繋いでみた話

これはAzure Advent Calendarの15日目です。 IoT Hubで実際にデバイスを繋いでいろいろやってみたことを簡単にまとめます。 今回は、Raspberry Piを使う上で大多数の人が使うであろうRaspbianの環境でNode.jsを使ってみます。 さっそくやってみる 今回は、No…

WindowsのサービスとしてSignalRサーバを建ててみる話

ローカルでSignalRを使ってやりとりするといったことが意外とあるのでやってみました的な話です。 なぜこんなことをするかというと単純にUWPやストアアプリで触れない部分を触るときに便利だからです。 とりあえずやってみる 簡潔にまとめると普通にSignalR…

Azure IoT Suiteを触ってみた話

知らぬ間にAzure IoT Suiteがサービスインしてたので触ってみました IoT Suiteを始める サイトはここです 開くとこんな画面 まだリモート監視の機能しか使えないらしいです。 故障予測的なやつはComming Soon とりあえず画面ポチポチしてソリューションを作…

Azure IoT HubのREST APIを叩いてみる

例に漏れずIoT HubにもREST APIが提供されているのでこれを使う方法についてです。 今回は、指定したIoT Hubに登録されているデバイス一覧を取得してみます。 手順 手順としては、 SASトークンの作成 HTTPヘッダのAuthorizationにSASトークンをセット URLに…

Azure IoT Hubを管理するツールについて

Azure IoT Hubですが、新ポータルから管理できる内容といえば、接続キーや今現在ユニットに対してどれくらいデバイスが接続されているかとか程度で何が繋がっているかとかデバイスを接続するといったことをするには毎度プログラムを書いて実行しなければいけ…

Azure IoT Hubについてのまとめ

Azure IoT Hubが英語圏以外の人にも優しい仕様に戻ったと思ったら料金体系とかが厳しかったのでまとめます。

Azure IoT Hubが英語圏以外の人間に厳しい仕様だった話

29日のAzureConでAzureのIoT関連の新しい機能であるAzure IoT Hubが発表されたのでとりあえず使ってみましたが英語圏以外の人が使うと非常に厳しいという新しい機能でした。

Windows10 IoT Coreでアプリをスタートアップに登録する

Windows10 Iot Coreでアプリを開発する場合Visual Studioから配置をして起動、リモートデバッグといった手順がかなり簡単にできるようになっています。 しかもWindows10 IoTはデフォルトでリッチなチュートリアル画面などが用意されてはいますが、通常のWind…

新ポータルからVM v2を適当に立ち上げてみた話

VMを立ち上げる用事があって適当に新ポータルをいじっていたら気が付いたらなんだか見覚えのない項目が追加されてました。 いつ追加されたのやら Use the Service Management Stack(Clasic)とUse the Resource Manager Stackの二項目がありました。 要するに…

Microsoft Health Cloud APIのサンプルを動かしてみた

Microsoft BandにWebAPI経由でデータを引っ張ってこれるAPIが昨日あたりに提供が始まったので早速サンプルを試してみました。 サンプルを動かしてみた とりあえずでサンプルを公式ページから落としてきましょう。 ここ から落とせます。 サンプルを触った結…

コマンドラインからSSL通信ができなくて詰んだ話

この前なぜかWindowsでコマンドラインからだけSSLが使えない現象にはまったので備忘録として残します。 発端 そもそもそれに気が付いたのは、GitからpullしてくるときになぜかHttps経由で使えなかったことに端を発します。 幸いGitは, git://という経路が用…

Azureで仮想マシンをバックアップする話

仕事でAzureの運用を行う上でやっぱりバックアップって大事だよねってことで、Azureのサービスを使ってIaaSをバックアップする方法を備忘録としてまとめます。 とりあえずやってみる 手を動かさないことには、始まらないので早速。 使うサービスは、Azure Si…

Azure Billing Alertを試してみた

なんか面白いことないかなと思ってAzureポータル見てたら見つけたので早速申し込んで試してみました。 Azure Billing Alertとは 簡単に言うと、課金が一定額に言ったらメールを飛ばしてくれるよっていうサービスです。 この額になったらアラート頂戴っていう…

Azure のContainer Appsを試してみた

Azureに最近追加されたContainer Appsを適当に試して遊んでみました。 ちなみにdocker初心者です。 新ポータルでは、以下の画面からアクセスできますが旧ポータルからの導線がよくわからなかったので今回も新ポータルで試してみました。 これは、DockerCon20…

Azure VMの可用性セットについて調べてみた

基本的にいつもAzureだとPaaSを使うことがメインでIaaSは、あまり使わないのですが、 とある用事でIaaSを真面目に使わないといけない状況に直面したので意外と知らなかったIaaSの可用性について調べてみました。 可用性を必要とする状況 まず初めに可用性を…

Azure Automationでリソースグループを扱うための下準備

とある用事でAzure Automationを使う際に足りないモジュールをインポートするという下準備が必要な場合があるようで その備忘録です。

Windows上のローカルのvagrantにプロキシ経由でアクセスする方法

ローカル環境で動いているVagrantにプロキシ経由で接続を試みたら思いのほかはまったのでまとめます。

Bowerを勉強してみた話

Web

Visual Studio 2015RCでASP.NET5をしてみようと思ったら, Bowerの設定ファイルでうまくIntelliSenseが動かず 何もできなくなったので, Bowerについて勉強してみました. そもそもBowerとは Bowerは, Webアプリにおけるフロントエンド向けのパッケージマネージ…

Visual Studio CodeでASP.NET5してみた話

Build2015でElectron + MonacoをベースとしたVisual Studio Codeが発表されました. .NET Coreのオープンソース化やマルチプラットフォーム化に伴って, 以前から存在したOmniSharpが度々紹介されてきましたが, とうとう純正の開発環境が登場しました. という…

SignalRをセルフホストする

よく考えたらSignalRをセルフホストする話題について何も触れてこなかった & ちょうどセルフホストしてどうのこうのする案件に触れたので, 簡単にまとめます.

AzureのWeb AppsにデプロイしたWebアプリから別のWeb AppsにデプロイしたWeb APIをAjaxで叩いたら呼べなかった話

先日Node.jsをWeb Appsにデプロイした後に, 別のWeb Appsに予めデプロイしていたASP.NET Web APIで作ったAPIをAjaxで取ってこようとしたらなぜか呼べなかったので, 備忘録です.

AzureのWeb Appsに静的ファイルとしてJsonを含めたら読めなかった話

つい先日Node.jsのアプリをWeb Appsにデプロイする際にデータをDBに入れるのを横着して静的なJsonファイルにして読もうとしたらパスはあってるはずなのにデフォルトで読めない現象に陥ったので備忘録

Visual Studioが生成するASP.NET5のテンプレートをMonoで実行する

Visual Studio 2015 CTP6で生成されたASP.NET5のテンプレートをMonoで走らせようとしたら思いのほか手こずったので備忘録.

LinuxでASP.NET5を動かす(2015/3/22現在)

結構前に書いたUbuntuにMonoを入れてそこからASP.NETを走らせる方法を久々に試したら普通にMonoのインストールの時点でこけてどうにもならなかったので 備忘録として残します. とりあえず今回したこと一覧 Ubuntu 14.04にMonoを入れた DNX(KRE)を動かした 準…